4/13(木)

こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。
当店がお届けしたいのは身体に優しいお酒とお料理です。




昨日から販売の焼売とサルシッチャ(ソーセージ)はいずれも国産もち豚を使用しております。
あたしが思うもち豚の最大の特徴は脂のジューシーさです。


さて今日からかつての人気No.1にしてえぶりのキモであった筈の燻製3点盛りを販売します。
画像をかなり前のですがイメージはこんな感じ。
今回から鶏ムネから鴨ロースに変更しました。
ただ申し訳ありません、価格も580円になります。

どうでもいい話しですが、昨日は横浜からご来店のご夫婦様をはじめさいたま市、川口市のお客様と蕨市のお客様がゼロでした。

なんだかなぁ、わざわざ感は凄く嬉しい半面、この店大丈夫かぁ?と不安になります。
いや、勿論蕨在住のご常連様はいらっしゃいますがその数はとても少ない。

だから時々ほぼ満席の状態の時でも蕨の人がお一人だけとかゼロとか結構あるのが怖い。
今日のメニュー
お刺身は書き込みスペースの問題で個別メニューを端折ってますが、単品のお刺身でも単品のカルパッチョでもやります。

ところで一晩寝たら昨日の記事で書いたオートリザーブの件はまぁそれもアリかな?といつもの舌の根がなんちゃらです。

酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000