中華大好きな店主のん兵衛です。
今日はエビチリやります。
画像は過去モノですので盛り付けは異なります。
昨日入荷のお酒。
どぶは定番補充。
東郷を呑めるのも今後は容易でなくなってしまいます。ところで酸っぱいです。
今後の変化を優しく見守りたい。
天穏と夏綿はホントは自宅用。
夏でも燗酒推奨の店だし、自分自体夏燗好きですがたまには冷酒も飲みたいので。
少しずつ小瓶に移して持ち帰りますが、店にある分は販売します。
またまた「まんぼう」対象区域となる見込みですので明けるまではフルーティ酒の新規抜栓は封印します。
天穏みたいな酒は生でもいいですが、今後は1火、2火、その上で造りのしっかりした日持ちの良い(又は良いと思われる)モノ中心にせざるを得ないと思います。
たまに「そのしっかりした酒って何?」と聞かれますが、例えば新政の様に蔵元自身が「早く飲み切って欲しい」というお酒があります。
対して田从の様に生であるにも関わらず蔵元から「抜栓後常温放置して差し支えない」と言われるお酒があります。
そういう事です。
ところで新政をディスってる訳でも無ければテキトーに造ってるとは全く思っておりません。
いいお酒です。好きです。ただ日持ちの観点の問題です。
昨日大好評だったサーモンのムニエル
本日最終日です。
国産牛のおつまみ焼きラス1です。
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております♪
あ、どうでもいいけど今日の記事構成って以前のウチらしい。
でもちゃんとお刺身ありますよ!
0コメント