4/28木曜日。

こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。





先日TV番組で成城石井のスモークサーモンが良く売れる商品だと紹介されていたけど、当店ではどうでしょうか?

いつも販売1週目は好調ながら長続きしないメニューではあります。



ところでかつて使ってたのはノルウェーサーモンで、なんせ大きかったですが今回はサクラマスと言う事で、一回り小さいので価格も以前の880円から今回は680円にて販売します。

今日は4食分切りましたが、おそらく残り3〜4食分ですのでなんとか2週間での完売を目指したいところです。



夏直前だと言うのに、どっちかと言えば冬メニューな印象のサーモンに引き続き、これまたシーズンギリギリな仕込みもしました。


しつこく牡蠣の燻製第3弾。

しかし、かつても申しましたが広島牡蠣は春が旬なのです。

今回も生の牡蠣を仕入れましたが、普段使ってる冷凍牡蠣も3〜5月水揚げの牡蠣でして、夏の産卵を前にして養分をたくさん抱えて味も良し、粒の大きさも良しです。

今回1番大きので生の状態で40グラム超え。

来月からの販売予定です。




金頭の煮付けはお味は好評ながらも、とにかく食べにくいとご批判もあって今日からは天ぷらに致します。



イサキ、アジ、オコゼ、しめ鯖ございます。

ピカタは終了しました。

鶏、豚、牛肉の塊肉料理はございませんが、パテカン、シューマイ、トリッパはございます。

酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000