6/18土曜日。

こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。






3日連続でしつこく載せますがタレも濃く煮詰めてこんな感じです。




魚関連ですと裏メニューでこんなんをやる時があります。


インスタにもupしましたが、イサキの白子です。

これが又結構美味しいんです。

次回からは裏じゃなく普通に販売しようと思いますが、1尾につき一腹ですから限定品になります。

来週又仕入れるかどうかは分かりませんが。。



まだ完全に仕上がった訳ではありませんがパンチェッタです。


単体で売り物にするにはもっと乾燥させて完成ですが、この段階でも十分美味しいし単体での販売は全く考えてませんので、春菊とベーコンのサラダやパスタに使っていこうと思います。



忘れた頃にやり出すメンマ。


今回は生の国産タケノコではなく本来の麻竹です。

但し味付けは過去にやったのと全く同じ、例えば日本蕎麦のかえしを使ったり出汁巻玉子に使ってる八方出汁などで調味してますので中華屋さんの味付けとは違ったメンマです。



牛肉のオイスターソース炒めが終わりました。

紫らっきょうも終売です。

冷酒では一白水成が終わり久礼、loveピンク、仙禽を販売します。


写ってませんが新政もあります。

久礼の瓶に隠れてるのは花陽浴です。米は吟風。




それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000