8/20土曜日。

こんにちは、純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。





昨日は瓶ビールを切らしてしまって申し訳ありませんでした。


久しぶりにノンアルスパークリングワイン風と初めてのノンアルビール風飲料もついでに仕入れてみました。

因みに過去に需要はありませんので仕入れた意味があるのかよう分かりませんが。

しかもCOEDOビールよりも高価格ってある意味自殺行為。(๑˃̵ᴗ˂̵)



最近のワイン事情。




赤ワイン。仏ローヌのファミーユ•リショー。

当店700円のワインとしてはかなり美味い。併せるモノもあまり選ばない感じが更に良い。




オレンジワインのニコリーニ。

他のフリウリのよりもコク味は抑えられた感じで素直なマルヴァジーアの美味しさ。


フリウリと言えばこの度またしてもラディコン 争奪戦に敗れてしまった。

なんかもう2度と買えない気がする。




揚げ出し豆腐が一気に完売しましたので揚げトウモロコシのアンチョビバターをやります。

作業手順の関係で当店では珍しい作り置きスタイルになります。



チーズ紹介4


ノルウエー、山羊のチーズ。

乳清を煮詰めてからミルクやクリームを足して作られると言う。

日本ではチーズとして認められてないが、COEDO紅赤が副原料の問題でビールではなく発泡酒扱いされるのと同じようなもんでノルウエーではブラウンチーズとして親しまれてるらしい。

見た目通りのキャラメルのような甘さが特徴で当店では注文の度にほぼ毎回仕入れています。

3点盛り、5点盛り対応。

酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000