ま、一応ただ休む訳では無く遅れていた仕込みなども。
それと休みなのに夜は営業している風に外からは見えると思いますが、急遽大阪の友人がいらっしゃると言う事なので貸切営業?してます。
あたしも飲むので、通常営業は無理です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年の秋刀魚はやっぱり細いし小さい。
まぁ、それでもオープン以来当店の秋の大定番を一度は作らないと気持ちが悪いので有馬煮を現在炊いてます。
セラーのワインが大して減ってもいないのにどうしても欲しいワインが売り出されていたので仕入れちゃいました。
絶対価格設定おかしいだろ?な旨安ワインの決定版、ナチュール好きは皆んな大好きイルヴェイ。
そう、皆んな大好きだし、お安いのでワインショップでは販売と同時に瞬殺なんです。
すっごい久しぶりにマルヴァジーアを買えました。
オルトルーゴと6本ずつ仕入れました。
ちょっとした条件があるとは言えボトルで税抜き3310円での販売ですので皆様ガンガンご注文して下さいませ。
当店で多分1番多く仕入れているラ•ビアンカーラ。
これも販売や否や直ぐ売り切れちゃうので赤2本、白5本補充しました。
ルーシーコロンバンはボトルで飲みたいとお客様からご要望で入れたワインなので一般販売は出来ません。悪しからずご了承下さいませ。
多分美味しい筈の箱ナチュールも入れました。
グラス480円。明日から早速販売します。
0コメント