11/17木曜日。

こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。





売れない居酒屋のくせにやはり年に1度くらいは仕込みたくて鮭の生腹子を仕入れてしまった。

えっ?これでそうなの?と思われるかも知れませんが、数年前に比べると恐ろしく高騰しているので儲け度外視の価格でやらせて頂きます。


自家製イクラの醤油漬け 580円(30g)



他、たらのフライ 750円やります。


しめ鯖の燻製 580円




キャンティ風ドレッシング


新しく作りました。

200g 500円、300g700円にてテイクアウト可。

今日のイナダのカルパッチョのソースです。

当店では春菊とベーコンのサラダもこれを使ってます。

笹塚で始まったイタリアンレストラン、キャンティ(イル•キャンティ)の名物ドレッシングのパクリです。

あたしゃ本家の味が大好きで超えたくれも超えられない大きな壁を感じますが、たまに本家よりもウチの方が好きと仰る奇特な方もいらっしゃいます。

あ、市販化もされてますが、ありゃ添加物だらけで大して美味しくないので、それよりはずっと美味しいと自負しとります。




酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000