10年ぶり位、いや15年ぶりくらいだろう、インターエアロとか言うエアロビクスをやってみたが恐ろしく全然出来なくて凹んでます。
そんなオヤジが経営している酒亭えぶりです。
来週は30日月曜日営業して31日、2/1を連休します。
今日からポークリエットは少しお休みして代わりに焼売を販売します。
久し振りに玉ねぎではなく筍を使った焼売になります。
おでんは今日は先ずは5点盛り×2食でやります。 680円。
冷酒でもいいですが、是非燗酒でほっこりしてみて下さいませ。
どうでも良い話ですが、自分が学生だった時は体育会に所属していたので、お燗と言うのは1年生を潰す為のとても不味い飲み物だと変な刷り込みをさせられました。
燗酒のみならず日本酒自体が嫌いでした。
30代になって新潟の淡麗辛口を飲んでお酒の中にはこんな「水のようにすっきりした」お酒があるんだと良いリハビリになりました。
その後フルーティな冷酒好きになりましたが、40代になって上原浩先生の本に出逢って先生のお薦め酒を燗酒で飲んで人生自体が一変しました。
俺様の料理を邪魔しない酒、でも無ければ美味い酒さえあればつまみなんぞいらん、な酒でもなくお料理と寄り添うお酒、そんな燗酒をご用意しております。
0コメント