こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。
昨日は再開初日と言う事もあって早い時間から仕込みやら何やらと休む間もなくで営業時間を迎えました。
不安ながらも予想以上のご利用を頂きましてありがとうございます。
ただ、ちょっと無理し過ぎたようで大分腰を痛めてしまいました。
と言う事で申し訳ありませんが本日は21時から21:30頃までの短縮営業とさせて頂きます。
さてグラスワイン。
自然派オレンジとしては格安なバンブーロードだけ抜栓済みです。
とっつき易く当店でも多くの支持を得ております。
他のはオーダーが入ってから開けます。
今回のエッシャープディガルンはまだ試飲してませんが、当店とお付き合いのあるワインショップでは販売するや早々に完売する人気の高いワインです。
ショップによってはオレンジワインとして販売するところもありますが、色味が結構淡いし、確かオレンジと通常白のブレンドだったと思いますので(間違ってたら失礼)ウチでは白ワインとして販売してます。
上質なフルーティワインに使われるゲヴュルツトラミネール(葡萄品種)もブレンドされているので、以前飲んだ時はとても口当たりの良いワインでした。
ファネッティは日本のイタリアンレストランではお馴染みのサンジョベーゼ主体で尚且つ白ワイン用の葡萄も添加しているのでゴクゴクいってしまう系の質です。
当店には元々重めのワインは殆どありませんが、それにしても重め希望の方には軽すぎるかも知れません。
昨日の1番人気。
生のスケトウ鱈の腹子を自家製で明太子にしてそれを燻製しましたので全くの無添加です。
保存剤ももちろん無添加ですので塩味が強めです。
サワラの炙り刺しも同じく良く売れましたので完売しましたが、こんなに良く売れると思わなかったので半身は西京味噌床に漬け込む仕事を施したので後日焼き物で提供致します。
ホタルイカとお刺身ワカメ、と言うお料理を昨日から販売してますが、春ならではの生のワカメを店で火入れしたワカメです。
酢味噌でヌタ風にお召し上がり頂きます。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0コメント