こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。
先ずは昨日の入荷燗酒。
全部封は開けましたが、ひこ孫、釜屋、天雲以外はもう少し放置してからの方が良いと思います。
あ、何故こんなにいっぱいの燗酒が入荷したかと言うと。
日曜日にコレだけの燗酒が空になりましたのでその補充ですね。
んでこの中で釜屋、コイクマ、山装ふ、十風五雨、梅津の生酛、八割強力、七郎兵衛はしばしの欠品、若しくは終了です。
冷酒では昨日から栄光富士の純米大吟醸酒未来の販売が始まってます。
お料理はタリアータ、カシューナッツ炒め、エビ焼売が終了しました。
代わりのメニューは揚げ出し豆腐、鶏もも肉の悪魔風をやります。
そして今日もお刺身類はございません。
さてチーズ紹介その2
イギリスのチェダーです。
味わいはチェダーなんですが、色はよくある濃い黄色ではありません。
ヴィンテージチェダーで検索するとこの可愛らしいハート型が結構沢山表示されます。
チョコレートの様な外皮、ではなくこれはワックスなので食べられません。
以下は販売元のコメント。
「ワックスで覆われ熟成されるため、長期熟成ながらしっとりした食感で、とても滑らかな舌触り。
酸味は柔らかく、まろやかなミルクの旨みと甘みが舌の上で溶けるように心地よく広がります。」
それであたしは知りませんでしたが、本物のチェダーとは15ヶ月以上の熟成をさせるモノらしいんですが、コレは16ヶ月の熟成品との事。
試食会の時、これのブラックトリュフ入りを食べて衝撃を感じました。
残念ながら注文時は品切れだったのでこのプレーンタイプを選びましたが、やはりとても美味しいです。
基本的には5点盛りでの提供になりますが単品でも受け付けます。
ただ単品だと30g780円なので割高感はご容赦くださいませ。
0コメント