8/17水曜日。

純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。



中央市場がお休みの可能性が高いし、食材が結構あるので今日は海鮮はございません。

とは言え。ラス1で鮎燻があるし、お久しぶりのエビチリなんぞはご用意します。



黒毛和牛のタリアータ1食くらいはあります。

エビ焼売は2ピース390円分残ってます。

肉焼売、パテドカンパーニュ、鶏レバーのペーストはたっぷりございます。

他に鶏とカシューナッツのピリ辛炒めもございます。

今回の新顔チーズその1

ロビオラ•ディ•ブッファラ


水牛のカマンベールと思って頂ければ良いかと。

勿論違いますけどね。フランスとイタリアの違いもありますけどね。一般的なカマンベールと比べてもクセがないです。臭くないです。ロビオラの名だけで言うとウオッシュで外皮が赤いものを連想される方もいらっしゃるかと思いますが、そういう味わいとは全く異なります。

同じ白カビチーズの結構上質なブリーと比べてもこちらの方がミルキーでまろやかに感じます。その上で水牛のコク味もあります。

3点盛り、5点盛りのいずれにも無くなるまでお付けします。

酒亭えぶり

純米酒(約50銘柄)と自然派ワイン(約40銘柄)の居酒屋です。 自家製、手作り、無化調を中心のノンジャンルfood。 真面目になんでも屋やってます。

0コメント

  • 1000 / 1000