2022.07.29 07:31店舗営業再開は8/5の予定となりました。ぶり返す事も無く順調に復調すればこの予定です。因みにすぐ隣でこの日から七夕祭りが行われますが、例年通り当店は何も関わりがございません。
2022.07.27 09:43今日、明日は休業の上、その後の予定は明日次第。夫婦共に熱は無く普段通りの毎日に戻ってますが、なんせ白黒がハッキリしておりませんので、店を開ける訳には参りません。当然、仕入れも出来ません。で、やっと明日(もう熱も無いのに)発熱外来の予約が取れたので、診察してもらいます。と言う事で、今後の予定は診断結果次第という事になります。悪しからずご了承下さいませ。
2022.07.23 04:577/23土曜日。大変申し訳ありません。女将が風邪をひきました。と、当人は申しております。味覚はあります。でも病院がどこも開いてなく、抗原キットはどの店も品切れでコロナではないと言い切れません。あたしゃピンピンしてますが、コロナだった場合濃厚接触者と言う事になるので、本日から定休日の26日までの4日間休業致します。明日は周年会だったので本当に申し訳ありません。
2022.07.22 06:487/22金曜日。いきなりの言い訳。当店はコロナ禍になってからお客様の数は減っております。日によっては坊主とかお一人様だけだったりも。あ、これは泣き言や弱音ではなくただの状況説明。んで、言い訳なのはそんな感じなので用意をギリギリまで抑えてるって事なんです。ですのでちょっとでも混むとこんな簡単そうなメニューなのに妙に時間がかかるな、と思わせてしまう事があります。誠に申し訳ありませんがご了承下さいませ。
2022.07.17 01:507/17日曜日。今日から4日間夏休みを頂きます。痛風になるかもしれない過酷な旅に出ますので、木曜日再開出来れば良いのですが。(๑˃̵ᴗ˂̵)ところで周年会はほぼ定員に達しました。7波のピークがこの頃と言う予想も出ております。蜜を怖がる方に於かれましてはキャンセルもやむなしとは思っております。
2022.07.15 09:077/15金曜日。こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。蕨は厳しい雨天。調子の悪い金曜日だけにお客様がいらっしゃる気がしないっす。それでもメゲずに焼売を仕込んでおります。
2022.07.13 07:157/13水曜日来週は7/17〜7/20を4連休いたしますのでご了承下さいませ。今日の仕入れは鯵、ブリ、トビウオです。ブリはお刺身、カルパッチョに。アジはナメロウにも致しますが、作り置きをしないのでお時間を頂きます。とびうおはお刺身に出来るモノでしたが、開きにして塩水に漬けて今は乾燥中です。