2022.01.19 06:481/19水曜日。明日はワイン研修があって休みの予定です。ただ21日から「まんぼう」の様ですので、ただ今確認中ですが中止となれば店の営業は致します。今日も前回の日曜日と同様で20時以降にご来店を予定して下さってるお客様におかれましてはご予約のお電話を頂けると幸いです。さて今現在の冷酒ラインナップ。
2022.01.16 07:031/16日曜日。20時以降にご来店の方は予約をお願いします。まさかウチに限って予約が相次いでるからではありません。こんなご時世の営業ですのでお客様が途切れてしまえば20時料理ラストオーダー、21時閉店します。
2022.01.15 08:131/15土曜日、燗酒沢山入荷。夕べ早仕舞いして東口側に行ってみたけど、金曜の夜ならばまだまだ営業していておかしくない様なお店も22時閉店とかが幾つかあってびっくり。まぁオミクロンは凄まじい勢いだけど、台風一過の青空を待ちましょう。先日入荷した無濾過生原酒の天穏ですがやはり燗しても問題ないですが、個人的な好みからは外れるかな。数日様子を見てみたい感じでした。おろちはキリッと良い感じの辛味が好感。んで、今日入荷のお酒の中にもお燗が楽しみな生原酒がありますけど、どぶと同様ソーダ割にも期待がかかる梅津さんのにごりには注目です。
2022.01.13 07:541/13営業します。昨日お話しした通り朝から病院に行って今店に到着しましたのでほぼ昨日のメニューのままです。ただ、和牛かつは完売しました。そう言えばご飯を炊いてますので鮭炒飯やおでん出汁の雑炊とか出来ます。今後はもう少し真面目にご飯を炊いていこうとは思います。
2022.01.12 08:331/12水曜日。コロコロ変わるのがウチらしい。昨日自己都合で手術の日程を変えて頂きました。2/1入院、2/2手術となりました。(但し、病院側のコロナ事情で更に延期も可能性としてはあり得るが。)そこから10日間は入院中につきお休みします。それ以降は何時退院するか分からないのですが、復活営業しても簡単なものばかりが数日続くと思います。そして明日ですが朝から夕方4時〜5時位まで入院、手術するに当たっての検査やら何やらを予約してますので、営業するにしてもメニュー数が少なかったり18時を過ぎる事があり得ます。場合によっては休みます。ですので明日はその検査等が済んでからblogでお知らせします。おでんは今日からガンモやります。
2022.01.10 05:501/10本日はお休みです。昨日は久しぶりに初来店のお客様が多くいらっしゃったのが嬉しかったです。おまけにこのブログを良くご覧頂いてる、と言ったお話も出て有り難いです。そんな昨日大絶賛して頂いたのがコレ。
2022.01.08 07:491月8日土曜日。こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。おでんを始めるとたいした売上がなくても妙に忙しいです。やっと厚揚げは自家製になりました。ガンモはまだお預けです。おでんで言うと昨日からの生芋こんにゃくですが、杵つきこんにゃくと言うモノで、所々に外皮のような黒っぽい粒や白っぽいつぶが点々としてますが食感が悪い訳ではなく、むしろ全体的にサクサクした様な歯応えで柔らかめです。一般的なムチムチした食感を求められる方には「なんじゃ、これは?」と思われるかもしれませんが、味は一般的なモノよりも濃い、美味しいこんにゃくです。ワインセラーに今日補充したワイン。
2022.01.07 05:441/7本日は営業します。昨日は予告通りお休みを頂きましたが、本日からはほぼほぼ元の定休日、営業日で運営して参ります。ところで、あたしが二輪運転下手+ビビりなのは個人SNSでも綴った通りですので、だいぶ雪解けしてるとは言え、とてもじゃ無いですがバイク仕入れには行く気が起きませんでしたので、本日のお刺身類は作り置きしているしめ鯖のみです。って言うか、ご常連様でもお刺身をお召し上がりになるのは極一部と言う悲しい現状な上、初めてのご来店の方々までお刺身率が低い当店ですので、あまり影響無いかとは思います。お刺身はなくとも国産牛、国産和牛のおつまみステーキございます。